本文へ

愛泉葬祭

 

生前相談


相談にいらっしゃる方の理由やキッカケは様々です。
 
■担当医にそろそろ考えておいた方がいいと言われた。
■老夫婦2人暮らしなので、遺された方が困らないように。
■最近友人の葬儀に参列して、少し考えてみようと思った。
 
中には、
■たまたま前を通って気になったから来てみた。
■何とな~く不安なので話しだけでも聞いてみたかった。
なんていう方もいらっしゃいます。
 
どんなキッカケや理由でも、思い立ったその時が相談にいらっしゃる良い機会です。
「あ~これで安心出来た。」 そう思っていただけるまで、何度でも無料にてご相談を承ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

死亡届と火葬場の手続き代行


flower_chamomile2

ご遺体を火葬するためには、役所に死亡を届出て火葬の許可を受ける必要があります。
そして、届出の期限は亡くなられた日から7日以内と定められています。
多くの場合、その後発行される火埋葬許可証に火葬場が明記されるため、死亡届時にどこの火葬場を使用するのかを一緒に申請します。そのため葬儀社との打ち合わせ時に火葬場を決め、予約を取ってから死亡届を行うことになります。

死亡届・死亡診断書

■ 手続きの流れ ■
  1 死亡 ⇒ 医師より死亡診断書が発行される
  2 葬儀社との打ち合わせで火葬場を決定・予約
  3 役所への届出人を決め、死亡届欄を記入・押印
  4 死亡届:死亡診断書を役所に提出 ⇒ 火埋葬許可証が発行される

~ 詳細 ~

  1. 医師が死亡を確認した後、その証明書として発行するのが「死亡診断書」です。死亡診断書には、死亡者の氏名・性別・生年月日・死亡時間・死亡場所・死因、そして診断した医師名などが書かれています。
    死亡診断書が発行されるのは、自然死・死因の明確な死の場合です。警察委託の医師や監察医にる死亡の確認・検案となった場合には「死体検案書」が発行されます。
    どちらの場合でも、書類はその後役所へ提出してしまいますので必ずコピーを取っておきましょう。保険や相続・名義変更などの手続きに死亡診断書が必要な場合には、そのコピーを使います。

  2. 死亡診断書を受け取ってからご遺体の搬送となり、ご安置後に葬儀社との打ち合わせとなります。打ち合わせの中で1番最初に決めるのが日程とともに施行場所と火葬場です。先に予約をお取りしてから細かい内容を取り決めていきます。予約状況の確認、そして予約は愛泉葬祭担当者が責任を持って行いますので、どうぞご安心ください。

  3. 打ち合わせ後、死亡届の届出人を決めていただき、死亡診断書の左側にある死亡届欄を記入・押印(認印)していただきます。
    ■死亡者・・・氏名・性別・生年月日・現住所・本籍・死亡場所・死亡時間・配偶者の有無など
    ■届出人・・・氏名・生年月日・住所・本籍・続柄・電話番号など
    修正ペンなどは使用できません。担当者より書き方を説明させていただきながら記入していただきます。

  4. 亡くなられた日より7日以内に、以下の3ヶ所いずれかの市区町村役所に死亡診断書を提出(死亡届)します。
    ① 死亡した場所・・・病院などの所在地の市区町村役所
    ② 死亡者の本籍地
    ③ 届出人の住所地・・・住民登録地
    提出は必ず届出人本人が行かなければならないというものではありません。担当者がお預りして責任を持って届出を行わせていただきます。原則としては休日や夜間でも24時間受け付けてくれますが、記入内容の確認などは日中の業務時間内にしかできません。本籍地など、記入内容が確かでない場合の訂正用として押印した印鑑(認印)をお預り致します。
    ⇒ 死亡届が受理されると代わりに火埋葬許可証が発行されます。

lavender_jasmine2

葬儀料金


job_hisyo_kochira2明朗会計
愛泉葬祭では、葬儀にかかる費用明細をHPでも公表しています。不透明な部分を一切なくし、お客様に分かりやすい料金体系となっております。 また愛泉葬祭では、総額のお見積もりでご提案させて頂いております。 葬儀が終わった後に、予想外の請求があったなどのご心配はございません。 葬儀後に後悔しない為にも、是非ご相談ください。
couple_setsumei2



ご心配な事、相談してください
納得できる葬儀、後悔しない葬儀には事前相談が必要です。 愛泉葬祭では、葬儀の事前相談をいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。  

soudan_setsumei_business3

メールでのお問合せ・資料請求はこちらからどうぞ
メールでの詳しいお見積り依頼はこちらからどうぞ

マイクロバス


人数に合わせた2種類のマイクロバス

式場⇔火葬場(往復料金) ■28人乗り通常マイクロバス:40,000円(税別) ■13人乗りミニマイクロバス:35,000円(税別)  式場より火葬場までの往復にはマイクロバスを利用していただくようお勧めしています。 通常の精神状態ではございませんし、お疲れになっている事もあり、出来るだけご自分での運転は避けていただきたいと考えているからです。 また、1台だけで運転するのとは違い霊柩車の後ろを付いて運転していかなければならず危険です。 万が一逸れてしまったとしたら、火葬場への到着時間にも影響してしまうでしょう。 場合によっては最期のお見送りをしていただけない事にもなりかねません。 少人数の時に利用しやすいようにミニマイクロバスもご用意しております。 安全なご移動と心のゆとりのために、是非ご利用くださいますようお願い致します。   愛泉葬祭/国分寺本社事務局:0120-596-079 メールでのお問合せ・資料請求はこちらからどうぞ メールでの詳しいお見積り依頼はこちらからどうぞ

お客様アンケート2009年12(5)


愛泉葬祭では、さらなる社員教育・葬儀サービスの向上を目指して、弊社でお葬儀に携わらせて頂いた方々の貴重なご意見、ご感想をお聞きし、参考にさせて頂いております。

2009-12-30-2

○○様、この度はアンケートにご回答頂きましてありがとうございます。

今後、私達愛泉葬祭社員一同は、お客様の満足度の向上の為に頑張って行きたいと思っております。

今回、満足度が平均80%と言う事で、益々の努力をしなければと思っています。

お葬式と言う、やりなおしのきかない業務をさせて貰っている以上、最低でも100%を目標にしなければならないと思っております。

お客様アンケート2010年10(6)


愛泉葬祭では、さらなる社員教育・葬儀サービスの向上を目指して、弊社でお葬儀に携わらせて頂いた方々の貴重なご意見、ご感想をお聞きし、参考にさせて頂いております。img013 ○○様、この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 全ての点で満足頂けたようで嬉しく思います。 愛泉葬祭では、 「ご心配を安心に」をモットーにしております。 なるべく速くお客様の所に駆けつけ、葬儀はもちろんの事、葬儀の後の事まで安心して頂ければと思っております。 

お客様アンケート2010年10(5)


愛泉葬祭では、さらなる社員教育・葬儀サービスの向上を目指して、弊社でお葬儀に携わらせて頂いた方々の貴重なご意見、ご感想をお聞きし、参考にさせて頂いております。img012 ○○様、この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 担当者に特に満足頂けたようで幸いです。 愛泉葬祭では、お客様中心のお葬式が提供できればと思っております。 その為には、担当者の人間性、知識、思いやりがなければならないので、社員教育には力を入れております。 

お客様アンケート2010年10(4)


愛泉葬祭では、さらなる社員教育・葬儀サービスの向上を目指して、弊社でお葬儀に携わらせて頂いた方々の貴重なご意見、ご感想をお聞きし、参考にさせて頂いております。img011 ○○様、この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 良い葬儀だったと喜んで頂いて嬉しく思います。 今後、何かご心配な事などがございましたら、御遠慮なくお問い合せください。

お客様アンケート2010年10(3)


愛泉葬祭では、さらなる社員教育・葬儀サービスの向上を目指して、弊社でお葬儀に携わらせて頂いた方々の貴重なご意見、ご感想をお聞きし、参考にさせて頂いております。img010 ○○様、この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 当社のふれあい市民斎場での家族葬はいかがだったでしょうか? 故人様のお宅と喪主様のお宅の中間地点でと言う事で、ふれあい市民斎場での家族葬をアドバイスさせて頂いたと、担当者より聞いております。 49日、納骨がお済みになられた事、安心しております。 今後、相談等がございましたら、御遠慮なくお問い合せください。

お客様アンケート2010年10(2)


愛泉葬祭では、さらなる社員教育・葬儀サービスの向上を目指して、弊社でお葬儀に携わらせて頂いた方々の貴重なご意見、ご感想をお聞きし、参考にさせて頂いております。img009 ○○様、この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。 費用・プランについて満足頂けなかったようで残念です。 非常に申し訳ございませんでした。 ご主人や義理の妹さん達は考えていた通りの価格だとのお話しですが、今後、皆様全員が満足できるような費用やプランがご提供できるように努力させて頂きます。

このページの上部に戻る